リフォームライフでは太陽光発電や外断熱、そして地球に優しい住宅のリフォームを紹介しています。
リフォームライフ HOME>リフォームの値段
リフォームの値段
リフォームの値段は機器や素材のグレードにより様々ですが、やはり「相場」というものはあります。このページでリフォーム費用の目安を確認しておきましょう。
(注)平均的な数字です。高級品を選べばもちろんもっと高くなります。
大体の目安
システムキッチン/60万〜300万円
キッチンリフォームは、キッチンの交換だけなのか、内装も一新するかで費用が大きく変わってきます。
システムキッチン本体の価格のほかにも、既存のキッチンの撤去費用や設置費用、給排水・電気・ガス工事などの費用が必要になります。
ユニットバス/60万〜200万円
本体価格は40〜200万円程度です。
そのほかに取り付け費用が5〜20万円程度必要です。
柱や基礎部分が損傷している場合に補修費用が別途10万円ほど必要になる場合もあります。
トイレ/7万〜50万円
便器の交換だけなのか、内装も一新するかで費用が大きく変わってきます。
便器本体は4万円程度からありますが、温水洗浄機能付きのものだと20万円以上になります。本体価格のほかにも工事費が必要です。
洗面化粧台/10万〜40万円
交換だけなら取り付け費用込みで10万円程度から可能で、内装まで含めると20万円程度からです。
高級タイプのものは本体が25〜30万円程度になります。
フローリング/50万〜100万円
60平米のマンションを全室フローリングにした場合の費用です。
床材により価格が変わってきます。
洋室内装/20万〜35万円
6畳洋室の天井、床、壁を中程度の素材で張り替えた場合の費用だとこれくらいになります。
外壁塗り替え/70万〜90万円
外壁面積60坪程度の場合です。塗料の種類により値段も変わってきます。
屋根の葺き替え/50万〜100万円
建築面積25坪の場合です。既存の屋根の撤去や下地の補修費用等を含みます。
見積書の種類
工事総額方式
「総額いくらで請負います」というドンブリ勘定の方式です。
小工事の場合はこの工事総額方式になります。
但し小工事とは言えない工事では、この方式ではお客にとって内訳が分からずに、高いのか安いのか判断ができないため問題もあります。まともなリフォーム業者は、小工事以外では、この方式で見積書を出すことはありません。
工事単価方式
「坪いくらで請負います」という方式です。これも内訳がどうなっているのか分かりませんので、ドンブリ勘定の一種といえます。どのような材料・設備を使うかで坪単価が大幅に変わってしまうことは、誰にでもご理解できると思います。
工種別内訳方式
仮設工事や、木工時、仕上げ工事、電気工事などの工種別に工事費を示して、さらにそれぞれに内訳明細書を添付して、積算の根拠が明確に分かる方式になります。
部屋別・部分別内訳方式
基本的に工種別内訳方式と同じですが、これを部屋別に区分する(場合によってはさらに壁、床、天井など細かく区分する)方式で、仕上げ工事中心のリフォーム(壁紙の張替えなど)の際などは非常に分かりやすい方式です。
見積書の読み方
工事別の費用内訳の記載がなくて、総額のみを記している見積書は危険です。また、材質、数量、単価で金額が決まるような工事については、その内訳明細書を確認しておいてください。
仮工事費
工事のための足場や仮設トイレなどの費用です。
解体・撤去費
壁や機器の解体や撤去に必要な費用です。
ご家庭のゴミとは違い、産業廃棄物としての処理が必要になります。
木工事費
柱や梁の補強などの木材を使用する工事の費用全体を指します。
左官工事費
内装の漆喰塗りや外壁のモルタル塗りなどの費用です。
建具工事費
ドア、障子、襖などと、その取り付け費用です。
塗装工事費
ペンキ、ニス、ラッカーなどによる建具の枠まわり等の塗装の費用です。ただし、外壁の塗装費用が計上される場合もありますので、塗装箇所が明確になっていることが肝要です。
内装工事費
天井、床、壁の張り替えなどの費用です。
タイル・石工事費
トイレ、浴室、流し台まわりなどのタイル工事の費用です。
雑工事費
例えば、造り付けの家具などの費用や、カーテンレールの取り付け費用など、ほかの項目に分類できない小工事を指します。
設備工事費
電気、ガス、給排水などの工事費です。
外構工事費
門、塀、ベランダ、車庫などの工事費です。
諸経費
運搬や現場管理などにかかる費用です。
リフォーム会社の利益もここに含まれます。
recommend
Last update:2023/2/27